東洋思想の叡智を次代に伝承する「東洋思想指導者養成塾」

  • 伝承依頼

    開塾に際して、お願いと決意

     私の活動はただ一つ「日本らしい日本、日本人らしい日本人を養成し、日本の特性と美点を国内はもとより、広く世界に主張すること」にあります。
     さて、私の年齢を留意致しますと、いよいよ私たちの活動も至結の時を迎えたように感じます。そこで「東洋思想指導者養成塾」を開設致すことにしました。私の主張を伝承してくださる同志を正式に養成したく思うのです。

     皆さんは、これまで私の講義を熱心に受講し同時に勉学にも励んでこられ、間違いなく一隅を照らしていると確信しています。しかしどうでしょう、そのあかりは自らの周りに留まってしまってはいませんか。
     この塾では、今度は皆さんが指導者として、その燈を慕い集まってくる方々に一隅の照らし方を教えることができるよう、私が蓄積してきた知識・ノウハウ等をしっかり伝授し、東洋思想において一段高いレベルへと引き上げるプログラムを用意しています。
     従って、皆さんもこれを機に大いに意識を改革し行動に移してください。
     そして「東洋思想指導者認定証」を受けられ、益々豊かな人生を築かれることを望みます。

  • 田口佳史

    田口佳史

About

創立の趣意

  •  わが国日本は、ユーラシア大陸の東端にあって、四方を海に囲まれた独立した位置にあり、森林山岳から立ちのぼる人智を超えた多くの偉大な神々と共生して、その清く美しい流れに暮す民の国として、歴史を重ねて参りました。

     やがてそこに加わった「儒教・仏教・老荘(道教)・禅仏教」も相俟って、独自独特の思想を形成し、それを基盤とした文明文化を創出すると共に、霊妙な精神と精妙な身体という人間の根本的本性を充分に発揮した人間としての在り方も確立しました。折々に他国の人々から賞賛さえ受けるほどの国と国民になったのであります。

     しかし、誠に残念ながら、戦後の復興を見事に成し遂げたのとは裏腹に、人心の荒廃は著しいものがあり、年々社会の混乱は目を被うばかりの状況にあります。

     一言すれば、日本らしくないのです。
     「らしさ」とは、本性と美点であります。

     本性とは、生命いのち尊重の精神のもと、東洋思想という五つもの思想哲学の蓄積をもって、豊かで高い伝統精神文化を育み暮すことです。

  •  美点とは、「明浄めいじょう正直せいちょく」清浄で明るく正しい素直な誠の心をもって生きようとしてきたその生き方であります。

     こうした長年の伝統から育まれた「日本らしさ」の復興こそ、何としても次代に手渡すべき最も大切な私達の責務と痛感致します。

     更に目を世界に転じますと、その現状は混乱の真只中にあり、戦争や虐待など人の道にももとる政策や行為に荒れ狂っております。いまこそ、わが日本人の本領を発揮し、人間の人間たる所以を明らかにし、生命いのち至上主義にして自他非分離を主張する東洋思想をもって、少々でも正道に戻し復することに汗を流すべきではないでしょうか。

    以上の理念に立って、そうした活動を行う同志の養成を行うことを趣意として当塾は創立されるものであります。

塾生の活動

自分の故郷、愛する場所を照らす希望の光となる

「一隅を照らす」ことを行う。

「偉人と古典に学ぶ会」を開催する

愛す人々と共に「古典を読み続ける」こと。その土地が生んだ「偉人」を顕彰することを土地の郷土史家や古老と共に行う。

規範形成教育の復興を行う

時至れば、わが国伝統の「規範形成教育」の実践を父母の皆さんと共に開催し、更に地元の企業の研修としても行い、伝統の幼年教育の復興を行う。

Person

役員等紹介

(敬称略)
塾 長 田口 佳史 最 高 責 任 者

株式会社イメージプラン 代表取締役会長

特別顧問 髙橋 一生 グローバルレベルでのアドバイザー
塾長と対談、内容等を塾機関紙等に掲載、
既知要人等宛て周知

アレキサンドリア図書館 顧問

リベラルアーツ 21 代表幹事

有馬 利男

元グローバル・コンパクト・

ネットワーク・ジャパン 代表理事

平井 敬二

北里大学・大村記念研究所 客員教授、山梨大学 客員教授

日本医療研究開発機構(AMED)プログラムオフィサー

特別顧問 中野 隆喜 塾主催の特別講義(専門分野+東洋思想)
にて執Zoom教鞭
元UACJ 代表取締役兼専務執行役員
田村  潤 100年プランニング株式会社 代表取締役
塾 頭 瀬口 清之 塾生の模範者的立場で受講、
機に応じ塾長を代替して講義
一般財団法人キヤノングローバル戦略研究所 研究主幹
枝廣 淳子 大学院大学至善館 イノベーション経営学術院 教授
上席
コントリビューター
平川 理恵 人間教育全般に関わる知見等の提供

学校法人金蘭会学園 副理事長

元広島県教育長

木山 啓子 ダイバーシティーに関わる知見等の提供 特定非営利活動法人ジェン 理事・事務局長
コントリビューター 日高 敏明 組織運営等に関わる知見等の提供 株式会社日高商店 取締役会長
萩原 伸一 元三井食品株式会社 代表取締役社長
安納 俊紘 有限会社福井ビル 代表取締役社長
事務局長 小澤 實 執行(運営)責任者 株式会社イメージプラン 代表取締役社長
塾長秘書 長谷川 信子 執行(運営)副責任者 株式会社イメージプラン 会長秘書

塾生紹介

第一期生

(敬称略/五十音順)
氏 名 自分を一言で表現すると

講義したい古典

稲葉 光寛

チャーミングで好奇心旺盛な人間です

論語・老子

漆畑 宗介

2歳になる息子が尊敬してくれるような

人間性の磨かれた父、医師、人でありたい

老子

枝廣 綾子

お茶をする人/東洋思想ブロガー/デジタルクリエイター

老子・儒家(論語・大学など)孫子・仏教・禅

大石 忠広

創造性の探求者

孟子・易経・書経・貞観政要・老子・荘子

鏡 久賀

自然体

幼年教育を念頭に、小学・大学・論語・孟子

金井 浩

「無心」の探求者

大学・論語

鈴木 昌子

地道に準備しつつ大胆に行動に出るタイプ

老子・論語

相馬 陽胤

相馬家中興の祖に最も貢献した一人になる、又は、

経営を通じて地方・地域を元気で持続可能な社会にする

大学・貞観政要・言志四録・韓非子

高原 要次

「米つくり」と「南米(ブラジル)」をこよなく愛する日本人 大学・論語

永井 佐千子

まっすぐ 老子

西 美津江

本質を開華させ人と組織を輝かせるプロデューサー 老子・陽明学

藤田 理

呻吟する中小企業のオヤジ 老子

細川 眞知子

腰の重いたちだが一度動き出せばきっと

論語・大学・老子

本保 修司

何でも相談できる長屋のご隠居を目指す ・老子的考え方と孔子的考え方
・孫子の兵法の実践
・東洋思想の根本とは
・偉人について深掘りしたい

三村 邦久

百姓(山田錦生産農家)の息子 ・老子・易経
・論語・大学・中庸・孟子・言志四録
・孫子の兵法

吉田 有

人と自然が好きな人間 禅仏教・老子など

Outline

講義概要

真の講義とは、

多くの人に好感をもたれる人になるためには、何をどの様にやれば良いかに気づかせてくれるもの。

自分の致命的欠点を教えてくれるもの。

自分の美点を発見させてくれるもの。

この様な講義を受け、今度は皆さんがこの様な講義を行うのです。

Movie

動画コンテンツ

News

お知らせ

2025年05月29日

東洋思想指導者養成塾の特設ページを開設・公開しましたNEW!

Management

運営母体

●運営会社 株式会社イメージプラン
●代 表 者 代表取締役社長 小澤 実
●所 在 地 〒157-0073 東京都世田谷区砧6丁目15番2号 玄妙館
●電話番号 03-5494-5320(代表)
●URL https://www.tao-club.net

※東洋思想指導者養成塾に関するお問い合わせは、下記ボタンよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら
このページのトップへ